![]() 本日は、緑区制50周年PRのため、黒川緑区長、岩本名古屋市議会議員のご協力をいただき、名古屋市中区にあるコミュニティFMラジオ放送局、MID FM 761の生放送「むつみのSuper Tuesday」に、MDR23から代表3名のメンバー(まこと、しおり、ゆめ)と、緑区大好き23万人プロジェクト実行委員会メンバー2名が出演させていただきました。
MDR23の出演にあたりご協力をいただいた、寺西むつみさまをはじめとするMID FM 761のみなさま、黒川緑区長、岩本市議会議員、ご一緒させていただいた一般社団法人稲沢青年会議所のみなさま等、関係者のみなさまに深く御礼申し上げます。
いつも多大なるご支援をいただいている黒川緑区長、岩本市議会議員、誠にありがとうございます。 放送開始前にスタジオ入り。
緊張してやや表情が硬いです。
いよいよ出番。稲沢青年会議所のみなさまと席を入れ替わり、マイクの前に。
寺西むつみさんの絶妙なトークでメンバーの緊張もだんだん解けてきたような様子。 むしろ大人のはずの実行委員会メンバーのほうが緊張しているかも。 番組では、黒川緑区長、岩本市議会議員による、5月18日(土)に実施された緑区制50周年式典の紹介、8月10日(土)に大高緑地野球場で開催される「感動・夢まつり」のご案内などがありました。
また、MDR23メンバー及び当実行委員会メンバーからは、緑区大好き23万人プロジェクト・MDR23の紹介、7月26日(金)〜27日(土)にヒルズウォーク徳重ガーデンズで実施される「夏まつり2013 in ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」 のご案内などをさせていただきました。 20時から21時の1時間番組でしたが、長いようでいて終わってみるとあっというまの1時間でした。 |