緑区大好き23万人プロジェクトから誕生したダンスユニット「MDR23」をご紹介します。 MDR23は、平成25年11月23日の「ユメリアフェスティバル」出演をもって、すべての活動を終了しました。 緑区制50周年を記念して結成されたMDR23を応援いただいたみなさまに深く御礼申し上げます。 今後は、メンバーはそれぞれの夢に向かってがんばり続けます。 短い間でしたが、応援いただいたすべてのみなさまに。 ありがとうございました。 ![]() MDR23って? 平成24年7月27日(金)に実施された 「緑区大好き23万人プロジェクト」の第1回イベント、「夏まつり2012 in ヒルズウィーク徳重ガーデンズ」の 公開オーディションで結成されたダンスユニットです。 MDR23って何をする人たちなの?
人口23万人を超えた名古屋市で最大の行政区の「緑区」が、 平成25年に区制50周年を迎えるにあたり、 緑区で開催されるお祭り・イベントなどに参加して、 緑区をもっとPRしたり、イベントを盛り上げたりすることで、 もっと緑区民のみなさんが緑区を好きになってもらうための活動を行います。 MDR23ってどまつりのチームなの?
MDR23は、どまつりのチームではありません。
前項のとおり、緑区制50周年にあたり結成したダンスユニットですので、 現時点でどまつりチームとしてどまつりに参加する予定はありません。 どんな人たちなの?
小学2年生~高校2年生までの31名です。
男の子も女の子もいます。 どこに行けば会えるの?
緑区で催される様々なお祭り・イベント、緑区外で開催される緑区に関連するイベント等に参加予定です。
参加予定のイベントについては、本サイトで随時ご案内します。
(すべての出演予定イベントは終了いたしました。) みんなで緑区を盛り上げていくために、 どうぞ、応援よろしくお願いします! 緑区制50周年記念フレーム切手に、MDR23が載りました。 日本郵便株式会社東海支社プレスリリースオリジナル フレーム切手『緑区制50周年記念』の販売開始について 平成25年4月1日より緑区内郵便局限定1,000部 販売 (なくなり次第終了) 名古屋市緑区公式サイト 「みどりっちのうた」・踊りが完成しました!! 「みどりっちのうた」のMP3ファイルが配信されています。 MDR23メンバーの一部が歌で参加しています。 「みどりっちのうた」 MDR23も区民のみなさんと一緒に歌って踊ります。 「みどりっちのうた」練習用VTR 緑区情報バンク 「【緑区】 みどりっち、MDR23と出会う」 (緑区大好き23万人プロジェクト徳重夏まつりの様子です) |
MDR23ってなに?
サブページ (1):
MDR23の出演したイベント